[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今からどきどきが激しいです。
そんなわけで、新刊あります^^
サイトにはオフページがないのでまずはブログで報告。
オンリー終わったらページ作ろうかな。
・「愛うらら」・・・B5・32P・オフ・値段未定。年齢制限ナシ・ゾロル新婚さん本です。
18歳以上の方にはおまけで初えっちss本がつきます。
(が、先着順です。オフで刷った数の半分しかありません・・・何部とは言いませんが・・・)
値段ですが、まだ未定です。
こんなもんかなと決めてはいたんですが、私のミスにより印刷が上手くいかなかったのです・・・。
送りなおす時間もなく、結局そのまま入稿したのですが・・・私のバカ!
印刷所さんからの直接搬入なので、当日会場でどんなもんか見てから決定します。
ホント私のバカバカ><
・あと、明日・明後日がんばりきれれば、前の日記でも言っていたようにえろコピ本が出ます。
16ページくらいのペラ本になる予定です。
身も蓋もないどうしようもない本になると思うので、完成してもあんまり刷らないと思います・・・。
何部作ろうかほとほと困ります。
(オフ本も何部お願いしようかかなり迷いました・・・。在庫抱える気まんまんです^^)
新刊はとりあえず今のところ1冊。2冊と言えない自分が悲しい。
っていうか、既刊ってものがないのでそれしかありません。
私のスペースはきっともっのすごいがらんとしてるはずです。
なので緑と赤の何かを並べたいと思います。マイカーのGMグッズでももって行こうかな・・・とか。
あと、ポストカードなんぞ今から刷ります。
本買ってくれた女神様にお渡しします^^
書き下ろし?じゃなくて、今までサイトだとかどこぞにupしたヤツになりますが、2・3種類もってく予定です。
果たしてこれもどれだけ刷ろうか・・・。余っても私、いらないwww
大変不親切なオンリー&新刊報告で、大変申し訳ないです・・・。
が、最後まであがき苦しみますwww
それでは^^
昼間の日記でブログ変更と言ってましたが、いろいろめんどくさくて時間がかかりそうだったので、オンリー終わって一息つく頃まではこのままで行くことにしました・・・。
ホントぐだぐだですいません・・・。
いよいよオンリーが来週に差し迫りましたね!
まだいろいろ作業途中すぎて泣けます。
でもめっちゃ楽しみです^^
スペースは秋島-9です^^
入り口入ってすぐ?
レンアイ至上主義の栗原まひろお姉さまと合同スペ?ですvvv
美しいお姉さまの隣で挙動不審な動きをしている田舎娘が私です。
絶対そうです。
怖がらずに声をかけてくださいw
一応スケブも描くつもりです。うちなんかに需要があれば^^
ああどうしよう。
緊張してきた・・・。
一人で飛行機乗れるかな・・・←乗れなきゃヤバい。
羽田でまひろさんに会えるけど・・・そこまでも心配。
のみの心臓なんです・・・こんなんなのに・・・!
とりあえず色々考えてはいるんですが、形になるのか・・・!?
金曜日までが勝負です。
コピ本、土曜にホテルで製本決定しそうです。間に合えば!
まひろさんマジで手伝わせちゃうかも><ごめんなさい><
それでは以下拍手レスです。
すっごーーーーーーーく遅れてすいませんです><
続きからどうぞ☆
おはようございます、ろっかです。
休んでいた分を取り返さないとと、日誌やら記録やら伝言をひたすら辿ったり、また山みたいに積まれたブツを処理したり。
大変やけどなんか楽しさも感じつつ(笑)
でもパンクしそーです。
で、なんで心が折れるのか。
私やっぱりこのブログと相性悪いみたいです。
拍手レスしてたら消えましたorz
しかも二日連続orz
さすがにちょっと泣けました。
なのでブログ変更しようと思います。
拍手レスは今夜にでも新しいブログでしたいと思います!
ホントに遅くてすいません><
拍手のみの方もありがとうございます★
やわやわコピー本原稿しています。
間に合うか微妙です(泣)
ペーパーの存在もすっかり忘れていました。
一日が30時間(もっとか)くらいあればいいのに!
前の日記から一週間あいちゃいました。
こんばんわ、ろっかです。
はじめに、拍手レスは後日させていただきます><;;
めっちゃ遅れててすいません><;;
拍手、ほんとうにありがとうございました!!
それでは大きな近況
①帯状疱疹じゃなかった・・・!!!どーん!
②脱稿!
の二本立てですw
まずはその①帯状疱疹じゃなかった・・・!!!どーん!
そんなわけ?で、なんと帯状疱疹ではなく、原因不明のナニかによってヒドイ思いをさせられていたろっかです。
たぶん初期の帯状疱疹と言い渡されて数日後、腫れや赤み、症状がいまいち合致しないので再受診したら、ドクターもこれは違うね・・・と。
血液検査もしたけど原因不明。たぶんばいきんがウイルスがリンパに入り込んだらしいんですが。
(ドクターに原因不明と言われるこの不安ったらもう!!)
あと、疲れとストレス^^;
左耳の後ろから首筋、左頬、顎の下、首・・・
と、真っ赤にぽんぽんに腫れて、痛痒いし、熱もって超熱いし、一時はどうなることかと思いました。
(一瞬腫れ方からおたふく風邪かと思いましたが、おたふくは小学校のときにやってるので・・・
しかも小学校入学式の朝に(爆笑)両頬笑えるくらいに腫れたのを今でも忘れません)
前回の日記を上げた日が一番元気でした(苦笑)
そのあとどんどん体調は悪くなるばかりで、原稿がどうとか言ってられなかったです。
落書きはしましたが、原稿はほとんど進まず・・・泣
でも、今日無事完治というか、お薬から解放^^
帯状疱疹の薬も、再受診後に出た抗生物質の薬もどっちも強くて胃が・・・;;;
常に気持ち悪い状態が続いてて、最悪でしたT△T
とりあえず今は腫れてふくれてた?患部が萎んで日焼け後に皮が剥けるみたいにベロベロ剥けてます。
薄皮が広範囲に剥けてビビりました^^;
おかげさまでやっとこさ復帰ですー!
メールや拍手コメ、ありがとうございました!後日必ずレスします・・・!!!
そして②脱稿!
やっと・・・!!!
今日旦那さんが帰ってくる30分前くらいに脱稿しました(笑)
明日印刷会社さんに郵送して完了です・・・!!!
病休中に進めるぞー!だなんて言っていた自分が憎いくらい何もできず、マジで焦りました・・・。
いろいろ後悔・・・と、やりたらないことがあるんですが、タイムアップです。
印刷会社さんから直接搬入なので、不備がなければオンリー当日無事発行できますー!
しかし、当日まで完成をみることができないこの不安・・・。
怖い・・・。
どうしようもない本ですが、無事発行できますように・・・。
ああ、不備ありそうでこわい><
とにかく当日直接搬入されているのかも怖い!
こんなに余裕のない本作りは初めてでした。
うん年ぶりに作るってのもありますけど・・・。
とにかくまあ脱稿できたっぽいです!
ゾロルな女神さまたちが応援してくださったおかげです><
ううう><
ありがとうございます!
そして明日から、再び旦那の目を盗んでコピー本制作にかかります。
ふんばりきれれば、オンリーに持ってきます。
兎×狼のえろほんです・・・が、まだなんにも考えてません。
ただ、身も蓋もないただやってるだけのえろ本になりそうです。
全く需要を感じませんが・・・あがいてみます・・・^^;
そしてホテルで製本・・・とかなりそうです・・・。
そんなわけで、近況報告でした^^
その後、真夜中仮眠から起きてきたら首筋がパンパンに張ってくる。痛い。
頭の付け根と左の後頭部も痛い。
だんだん首の動く範囲も狭まり・・・。
朝型、こりゃ完璧に寝違えか・・・新調した枕のせいだ!
と決断。
夜勤帰りに職場の保健師さんに相談して、血行促進薬だっけ?を塗りたくって帰る。
帰宅後、家事して夕方まで寝る。
そしたら耳の後ろ側のちょっと下、ぱーん!て腫!!!
・・・こりゃ寝違えでねぇぞ。
良く見りゃリンパ?にそってないかい?
でもってなんとなく赤い。(色黒だからいまいちわからんが)
あら?微熱?
あら、なんとなく耳の腫れてるとこプチプチしてきてない?
今日、とりあえずかかりつけの皮膚科へ行ってきました。
そしたらね。
Dr:帯状疱疹やね。(どーん!!!)
初期症状だからまだ水疱もでてないけど、片側だけに症状でてるしね。
これから拡がる可能性もなくはないから・・・
でも若いから大丈夫やと思うよ^^
だ、そうです。
完全に診断でるまでヒトゴトでした・・・。
帯状疱疹って、痛くて辛くて入院!みたいなイメージなんですけど、今んところの私、それ以外で微熱(もともと平熱が高いので微熱って言えるかどうかも怪しい)くらいの症状で済んでるのがありがたいです。
ほんとに初期なんで、水疱出る前に薬で治るかもしれんてことでそれを願ってます^^;
患部はこのぴんくのとこ。
元気なことは元気なんですが、そう診断がでた以上しばらく仕事は休みなさいと職場に電話したら言われました。
仕事行ったら行ったで、私が無茶するのをわかってらっしゃる。苦笑。
実は普通に明日も仕事行く気でした。ごめんなさい。
確かに最近すっごくお疲れモードだったし体調も変やったので、ありがたい・・・かな。
でも、みんな忙しく働いてるので素直に休めない自分もいます。
ゆっくり体休めて(でも原稿もします←悪い子;;)、はやくほんとの元気にもどりまーす!
皆様もホントに体調には気をつけて!
って私に言われたくないか!
拍手もありがとうございます^^
心の栄養ですvvv