忍者ブログ
腐女子なブログですので、違和感・危機感・嫌悪感を感じる方は退室してください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の日記から少し間があいちゃいました。

ナニをしてたかと言うと・・・・

何してたんですかね。
仕事ですかね。原稿は一日下書き一枚がやっとです・・・。
通常業務プラス、上司との面談があったりとか、実習生さん来てたりとか。
私の小さくてシワの少ない脳みそでは日々やり過ごすのが精一杯です。
急に寒くなったせいもあってか、夜になると頭痛が・・・泣。
肩こりもますますひどいので、そっからも来てるんだろうなあ。

そうそう今回の実習生さん、男の子なんです。
柔道かなんかやってたそうで体格が良く・・・ちょっと強面、でも子どもに接する優しさがギャップでいい感じw
男の保/育/士さん増えてるんだなーって実感します。
うちの担当してるとこ中心で実習なので、必然と私にくっつけられることが多く・・・。
しかもベテラン先生からは「おばちゃんに付くより若いコの方が何かといいでしょ^^」って。
・・・別にいいんですけどね、私説明とか苦手なんでホント申し訳ない。
しかし、実習日誌の「指導者からの所感」さえなければ・・・!!!と毎回思います。
約5×15㎝のスペースがやたら広い・・・・!!!!
実習生って大変な思いして日誌書いてるけど(私もそうだった。毎日実習後何時間もかけて書いてた)、指導者の立場から書く日誌のコメントも想像を絶する大変さ・・・!!!
私の要領と頭が悪いせいもあるんですが!!!
マジで泣きそうです^^エヘ^^

その実習生さんと、つい先日2人でお話する機会がありまして、ちょっくら腹を割ってお互い話してみました。
現在就職活動中、将来についての不安、等々、いろいろ。
保/育/士って、その仕事量からするとお給料が安い安い。
特に民/間の保/育/園では・・・・。
男は女以上に将来のことを考えんなんでしょ?
言い方悪いですが女はいろいろ逃げ道があるけど、男はそうはいかないっていうか・・・。
難しいところです。
それでも彼は悩みつつも情熱を持って保育士として働いてみたい!けど・・・
と現在葛藤中のご様子を語ってくれました。
あと、趣味とか、なんで保/育/士になろうと思った理由とかいろいろ。
話きいてると、初心を思い出すっていうか、自分を振り返る機会にもなってすごく良かったです。
たいした相談相手にはなれなかったけど、仕事終わりに「話きいていただいてありがとうございました!」と頭下げられたときにはおねーさん泣きそうになりました←
初心忘れるべからず。うん。
稚拙ですが私もがんばろうと思いました。



でわでわ以下拍手レスです!
続きからドウゾ☆

拍手のみの方もありがとうございます!!
原稿がんばって・・・る・・・つもり・・・です・・・。
今週土日は旦那さん仕事でいないので、めっちゃがんばるです!
PR
ヤバい。
まったくもってヤバい。

とりあえずあと10日くらいでで下書き&ペン入れ終わらせなきゃ。
私一人の時間は限りなく限られているためギリギリ(汗)




ネームとコマ割がだいぶかわってしまった箇所がちらほら・・・
ヤバい。


今の話描き終わったら難関えろ。

あああああ。



なんか泣きそうだ・・・
ラフを起こす。

遅筆すぎて泣ける。

がんばれ私。
これを乗り切ればトレスしながらペン入れだ。



本日出勤の旦那さん。
夜は学生時代の友人と飲み会っちゅーことで、奥さん送迎。

旦那の会社までは高速で30分オーバー。
下道やと朝だったら軽く一時間は超える・・・

会社のある市内で飲み会なので、久々に朝から遠出した気分(笑)
私が普段出勤する時間より30分は早く家を出ました。
会社に送り届けたあと一旦家に帰ろうかと思ったけど、何となくめんどいので(下道混んどるし)朝マックしてみてます。
人おらんしついでに紙広げて原稿なんかしてみます。

でも相当眠いです。

今日はこのまま家に帰らず過ごそうかな・・・
どっか誘惑のないとこで原稿しようかな。




しかしなんだ。
私も大概物好きっつーか朝から送迎なんかしちゃうのね。
家のある市内ならともかく。

・・・でもこれって当たり前?
いやいや、片道数十分かかる市外まで送迎してあげるなんて当たり前じゃないちゃ!
恩を売っておこう(笑)



こんばんわー、ろっかです。
最近まともに仕事してない気がします。
いや、ちゃんと出勤しとるし働いてるんですけどね^^;
そんなん思って勤務表とにらめっこするのが日課です(笑)
8月も9月も連休あったりお休みあったりするので、それのせいなんですよね~。
日勤してない気になるのは。
不規則勤務で、あって2連休なので、お休みが分散されるのがまた働いてない気がする要因であります。

そうそう、9月なっちゃいましたね。
仕事の山をまた一つ無事越えましたT▽T
あとは小山がいくつか・・・。そしてオンリーの前に一発でかいのがあって、オンリー終わったらまた一発・・・。
どうしてこんなにハードなのに痩せないのかしらwww


そんなわけで、ちょっと落ち着いたので頑張って原稿しますよーっと。
コミスタで頑張ってたんですが、いかんせん勝手に慣れず爆発寸前^^;
けっこうあがいたつもりですが、諦めも早い私。
あ、原稿を諦めたんじゃなくて、コミスタを・・・。
このままだといつまで経っても原稿終わらない気がするので、デジタルオンリーはすっぱり諦めてシフトチェンジします。
ペン入れまでアナログでやる。
トーン処理等々はコミスタで・・・。
すごい時間の無駄遣いした気もするけど、何事も経験やんね!←ポジティブシンキング!でないとやっとられん。

がんばります。
そして印刷会社さんも決めなければ・・・。
どこがいいの。昔どこの印刷屋さん使ったのかも忘れたよ。
お勧めあったら教えてください><切実!
優柔不断もいいとこ!選べない!






では以下拍手レスです^^
続きからどうぞ☆
ホント毎日ありがとうございます!!
こうなったらサイト更新もできるだけしたい!
これだけ拍手いただけて何もしないの申し訳ないんですもの><

[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/28 イチカ]
[06/28 ろっか]
[06/27 イチカ]
[04/10 ろっか]
[04/06 晃]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あや
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone